オンデマンド印刷をご検討の方へこんな方におすすめです


印刷したくない

抑えたい

デザインを表現したい

低価格で印刷したい
印刷物の比較
オンデマンド印刷、デジタル印刷、オフセット印刷の印刷物の違いについてイメージを使って紹介します。
各印刷機での違い

いままで以上にオフセットの印刷表現へ近づきました。光輝性の高いメタリックカラーをはじめ、多彩かつ高品質の印刷表現が、あえてデジタル印刷を選ぶという選択肢をうみます。
各印刷機での違い(拡大)

Super EA Ecoトナーが、高画質、用紙汎用性を保ちながら、4層(特色使用時は6層)のトナーを用紙に定着させるという困難な技術を実現しました。オフセット印刷の網点表現と比較してください。
環境への配慮

Green Power (WIND)マーク
当社が導入している印刷機【Iridesse™ Production Press】は富士フイルム ビジネスイノベーションが所有する「グリーン電力証書」※1(日本自然エネルギー株式会社発行)を活用しています。
ご使用時の電力※2を「再生可能エネルギー(風力)により発電された『グリーン電力』」とみなせることからCO2排出抑制、地球温暖化抑制への貢献につながります。
- ※1 風力や太陽光、バイオマスなどの再生可能エネルギーにより発電した電力が持つ「環境価値」を「証書」化したもの。
「グリーン電力証書」を購入・使用することで、環境にやさしい価値を持つグリーン電力を使用しているとみなされます。 - ※2 ENERGY STAR V3.0 Professional機に基づき算出した消費電力の100%

資機材 034-G-0014
グリーンプリンティング資機材認定取得
一般社団法人 日本印刷産業連合会(JFPI)が制定するグリーンプリンティング資機材認定です。
- ・認定番号:資機材 034-G-0014
- ・商品名:Iridesse Production Press
Super EA-Ecoトナーは、複合機の消費電力をさらに削減し、オフィスの環境負荷低減に大きく貢献します。
トナーの大きさを業界最小クラスまで小さく、さらにトナーの形状を揃えることに成功。これにより、画質のざらつき感が改善され、細かな文字や細線がくっきりと印字でき、再現性が向上します。
印刷物の種類
Iridesseで印刷する印刷物の主なラインナップをご紹介いたします。
ホワイト印刷
(ホワイト印刷、ホワイト+CMYK印刷)
10部から最大3,000部まで、名刺やはがきを日本全国に発送いたします。CMYK印刷にはない特別さをもたらします。

メタリック印刷
(シルバー/ゴールド)
ゴールドもしくはシルバーを下刷りすることで、CMYKトナーとの混色による光輝性の高いメタリックカラーが可能になります。

高品質オンデマンド印刷(10枚〜)
10〜1,000枚程度のフルカラーのチラシをハイエンド向けデジタル印刷機で色鮮やかに仕上げて日本全国に発送いたします。

クラフトフライヤー(10枚〜)
ネット印刷では珍しい「茶色のクラフト紙」を使って、チラシやフライヤーなどを10枚から格安で印刷いたします。

中綴じ冊子(1冊〜)
見開きページの中心に2カ所の「ホチキス留め」を施した、本格的な中綴じタイプの冊子を最短2営業日で仕上げます。

名刺・カード(10枚〜)
特殊紙を含む20種以上の用紙を10枚から印刷。ご注文金額に関係なく全国送料無料でお届けいたします。

はがき・ポストカード(10枚〜)
特殊紙を含む20種以上の用紙を10枚から印刷。ご注文金額に関係なく全国送料無料でお届けいたします。

郵便はがき(8枚〜)
郵便局が発行している通常はがきにフルカラーで写真や⽂字を滑らかに印刷いたします。

DVD・ブルーレイジャケット印刷(10枚〜)
DVDトールケースやブルーレイケース用のジャケットをプロ仕様の高精細フルカラーで印刷いたします。

パウチメニュー印刷(10枚〜)
飲食店でお馴染みのパウチ(ラミネート)加工されたメニューを10部から作成いたします。豊富なサイズバリエーションが魅力の平面タイプをはじめ、たくさんのメニューを掲載できる2つ折、巻3つ折タイプをご用意。飲食店のメニューに限らず、お客様が繰り返しご覧になる案内や商品PR用のポップなどにおすすめです。

シナップス印刷
100%PET基材の合成紙シナップスに、最小10枚から印刷いたします。

シナップスの診察券
病院や診療所、クリニックなどの医療施設で使用するオリジナル診察券を、最小50枚から印刷いたします。

お年玉年賀はがき(8枚〜)
郵便局が発行している通常はがきにフルカラーで写真や⽂字を滑らかに印刷いたします。

透明ケースカレンダー(1個〜)
透明ケースに各月のカレンダー差し込んで使用するオリジナルデザインの卓上カレンダーを1個から作成いたします。透明のOPP袋に入れてお届け致します。

プラホルダーカレンダー(1部〜)
A3サイズの「壁掛タイプ」のカレンダーを1部から印刷。「筒型のビニールチューブに入れた状態」での納品も無料で承ります。

その他の印刷物
ポスター(1〜9枚)
1枚からご注文いただけるインクジェットポスターを、A2から大型B0サイズまで、最新のデジタル印刷機で高品質に仕上げます。選べる用紙は5種類。写真やイラストの表現に優れたフォト光沢紙、しっとりとした柔らかい印象を与える半光沢紙、光沢感が無い上質紙など、目的や用途に合わせてお選びいただけます。

屋外用ステッカー
屋外での使用に適したステッカー。耐水・耐光性に優れ、形を選ばないため、案内表示や表札などに最適。
※インクジェット印刷

マグネットステッカー印刷
ポスティングやノベルティ配布に幅広くご活用いただける屋内用マグネットステッカーを50枚の小ロットから低価格で印刷いたします。

フロアステッカー印刷
スーパーやコンビニエンスストアなどの小売店、病院の待合室、保育園や幼稚園など、様々な場所で足元のサインとして、幅広くご活用いただけるフロアステッカーを高性能オンデマンド印刷機で5枚から鮮明に印刷いたします。

※ポスター(1〜9枚)、屋外用ステッカーはIridesseでの印刷ではありません。
お客様の声
弊社のオンデマンド印刷をご利用いただいたお客様の声を集めました!
- ご注文いただいた商品:フライヤー・チラシ
- 10枚から印刷してもらえるのがありがたい。お家のプリンターで印刷したものを販売するわけにはいかないので、個人でお商売する人には、お値段も安く、電話で質問できるのも助かりますし、品質もよく、とてもよいと思います。
- ご注文いただいた商品:名刺・カード
- 実際に利用してみて、印刷がきれいで用紙も印刷内容と相性が良く相手の方にお渡しした際お褒めの言葉をいただきました。
- ご注文いただいた商品:透明ケースカレンダー
- 1部からでも作れること、レイアウトの自由度が高く、他の写真プリント系のお店よりも安価なこと。納期も比較的早いこと。(オススメの商品は?というアンケートに対してのご回答)
- ご注文いただいた商品:フライヤー、チラシ
- 安いし早い、データ不備の対応も素早い(オススメの商品は?というアンケートに対してのご回答)
- ご注文いただいた商品:ポスター
- 仕上がりが早かったし、他のサイトと違って自分で手配しやすかった。大きさが合っていませんという時にも連絡いただけて、迅速に対応いただけて安心しました。
- ご注文いただいた商品:透明ケースカレンダー
- 完成品の納品、価格の面で小規模ロットで圧倒的にコストパフォーマンスが良い
- ご注文いただいた商品:名刺・カード
- 紙質がとってもよかった!他社では取り扱っていない珍しいものでした。
- ご注文いただいた商品:フライヤー・チラシ
- 飲食店用に少ない部数が必要なメニューに10枚からできる所が良いです。5部刻みにしていただくともっと良いです。
- ご注文いただいた商品:フライヤー・チラシ
- 小ロットの印刷でもわかりやすく、クラフト紙などよい紙も取り揃えておりよかったため。
- ご注文いただいた商品:ポスター
- 少数でも手頃な値段。安くても、担当者が丁寧。 仕上がりがきれい。
注文完了後の流れ




※シュリンク包装の場合もあります。

※大阪市限定 キング便の場合は、
梱包せず包装形態での納品です。
- 到着した商品に、不良品があった場合どうすればいいですか?
-
当社では、事前に商品の確認・検品の上出荷しておりますが、お届けした商品に万が一印刷不良があった場合は、商品到着後1週間以内にカスタマーサポートセンターまでご連絡をお願いいたします。
必要に応じて商品を返送いただくことがございますが、その場合の送料は弊社で負担いたします。
商品を検品させていただき、弊社ミスが原因による印刷不良と判断した場合は、刷り直しをさせていただきます。<ご注意>- ご注文いただく印刷物は、すべて特注品であるとお考えください。
お客様のご都合による返品、交換には応じかねます。 - 弊社でデータチェックを行っておりますが、印刷可能かどうかをチェックするためのものであり、仕上がりを保証するものではありません。
- 以下の場合は、刷り直しをお受けできません。
- 印刷物がお客様のもとへ到着後8日以上経過した場合。
- 印刷物を一部であろうともすでに使用している場合。
- 一定の許容範囲と弊社で判断するもの。
- ご注文いただく印刷物は、すべて特注品であるとお考えください。
オンデマンド印刷について
-
オンデマンドってなに?(デジタル印刷)
-
オンデマンドとは、「必要なときに」「必要な量だけ」を印刷するという意味があります。
【オンデマンド印刷】とは「必要なとき必要な印刷ができる印刷」を表しています。
そのため、「版」を必要とせずにすぐに印刷でき仕上げることができる、「レーザー式」と「インクジェット式」の主に2種類の印刷機に分かれます。
■レーザー式
特徴は、A6サイズ〜A3サイズの少ない部数の印刷に向いていること。
さらにほとんどの場合、インクを熱で圧着させる仕組みにより、乾かす時間がまったくかからないため、短時間で商品を仕上げることができます。

■インクジェット式
大型のもので、印刷用紙の最大が1m20cm程度まで対応しているため、オフセットでは難しいB0サイズ(1030mm×1456mm)まで印刷できるのが特徴です。
印刷はインクに圧力や熱を加えてとても細かい点(微粒子)で直接用紙に噴きつけます。そのため、色の再現性が高いことも特徴のうちのひとつに上げられます。

■苦手な表現

「トナー方式」で印刷いたしますので、オフセット印刷とは色が異なります。面積の大きいベタや平網は「ムラ」になりやすい傾向があります。(左の画像をご覧ください)
マットコート紙や特殊紙は「裏移り」しやすいため、濃いベタ色のデザインは極力お控えください。
1枚ごとの印刷位置が僅かにズレるため、仕上がりラインギリギリのレイアウトには不向きです。
■オフセット印刷とオンデマンド印刷の選び方
オフセット印刷の特徴は、品質の高さとキレイに印刷し続けることができる安定性です。
1,000部を超える部数であっても高い品質のまま早く安定して印刷可能です。
基本的には部数が多いほど1枚あたりの単価も下がります。ただし、印刷において「版」(片面カラーで4版/両面カラーで8版)や、試しに印刷する「用紙」枚数などの費用が必要なので、10枚でも100枚と同じような価格でのご提供になります。
10枚から100枚といった極小ロットがご入用の場合、デジタル印刷(オンデマンド印刷)であれば「版」が無く、試しに印刷する「用紙」も僅かなので、ご提供価格も安くなります。(枚数が増えていくとオフセット印刷の1枚単価が方が安くなります。)
また、デジタル印刷(オンデマンド印刷)であれば用紙が必要最小限の枚数で済むので、ヴァンヌーボやアラベールといった高級印刷用紙でもお手頃な価格でご提供可能です。
せっかくの名刺だから
特徴的な用紙を選ぶ!
滅多に名刺は使わないけど、せっかく作るなら印象に残るような手触りの紙を選びたい!
オフィスのプリンター
でもいいけど...
30枚だけ印刷、でもオフィスのプリンターだとクオリティが心配!
あと、フチまで印刷もしたい!
ポスティング用の
チラシは...
お店の周囲1kmでポスティング。1,000枚以上は必要だし、しっかりしたお店という印象を持ってもらいたいから、フルカラーで印刷する!
キングプリンターズを
初めてご利用になるお客様