商品の概要

事務書類や伝票の送付などで日常的に使われている既製封筒を100部から単色カラーで印刷いたします。

既製封筒はほぼ全てのお店や会社で使用するビジネスツールです。それゆえ、既に印刷を依頼している業者様がいらっしゃるかと思いますが、弊社の既製封筒印刷には他社に無い魅力が3つございます。1つ目は封筒の種類と印刷カラーのラインナップが豊富であること。2つ目は封筒のサンプルとテンプレートが充実していること、そして、3つ目は刷り増し(再注文)が簡単であることです。

まず既製封筒の1番の魅力である「ラインナップ」ですが、低コストなケントやクラフトをはじめ、封筒本体に色がついたパステルカラー11色、通常カラー5色、封筒の中身が透けない封筒7色からお選びいただくことができる他、無色透明のセロハンを通して宛名が見える「窓付きタイプ」など、28種類の封筒から目的や用途に応じてお選びいただけます。また、「フタ部分の両面テープ」にも対応しておりますので、封緘作業を短縮したい方はご注文時に「テープ有り」をご選択ください。

2つ目の魅力は「豊富な封筒サンプルとテンプレート」です。封筒の色味や質感などを事前にご確認いただけるように、長3サイズの封筒サンプルをなんと無料でお届けしております。取り扱っている封筒28種類を全て取り揃えておりますので、その中から最大3つまでお好みでお選びくださいませ。また封筒のデザインをする際は、印刷できる範囲が一目でわかる便利な「専用テンプレート」もご用意しております。

3つ目の魅力としてご紹介させていただくのは「刷り増しが簡単」であることです。既製封筒は「残り枚数が少なくなってきたから増刷する」アイテムであり、弊社ではできるだけスムーズに再注文していただけるように、Webサイト内の「お客様専用の注文履歴」に印刷データを保管する機能を設け、前回ご注文いただいた印刷データをそのまま利用する場合は数クリックで再注文することができます。

キングプリンターズの既製封筒印刷は、様々な業種の方に活用していただける「わかりやすく快適な」印刷サービスです。企業・ショップ、会計事務所、学校関係など、定期的な増刷をご希望される業種の方はもちろん、起業などで初めて封筒印刷をされる方はぜひご利用ください。

封筒画像

サイズ別価格・商品一覧

ご希望のサイズをクリックしてください。サイズ/用紙ごとに価格を確認できます。


既製封筒 ケント

既製封筒 ケント(窓付き)

既製封筒 クラフト

既製封筒 クラフト(窓付き)

既製封筒 透けない

既製封筒 透けない(窓付き)

既製封筒 通常カラー

既製封筒 パステルカラー

封筒のサイズと
最適な用途

使用目的に合わせた
サイズの選び方


封筒の仕様に応じて貼り合わせが異なります

サイド貼り(スミ貼り)

長3・窓付き

貼り合わせがサイドにあります。宛名書きの際に段差がなく、文字が書きやすい封筒です。

中貼り(センター貼り)

洋長3・窓付き

貼り合わせが中心にきます。わずかな段差があるため、ベタ塗りのデザインには向きません。

カマス貼り

洋長3・窓付き

のりしろが両サイドにあります。宛名書きの際に段差がなく、文字が書きやすい封筒です。

ダイヤモンド貼り

角2

展開すると菱形のため、ダイヤ貼りと呼ばれます。ベタ塗りのデザインには向きません。

商品の特徴

キングプリンターズがお届けする
既製封筒印刷の魅力


データ保管サービス

データ保管

データ保管サービスをご利用いただくと、ご注文時に印刷データを保管することができ、次回の増刷注文がスムーズに行えます。

詳細はコチラ >>

テンプレート充実

楽々データ作成

印刷範囲や窓の位置が「一目でわかる」専用のテンプレートをご用意。簡単に既製封筒の印刷データを作成することができます。

 

全国送料無料

全国送料無料

商品のお届け先が1カ所の場合に限り、ご注文金額に関係なく日本全国どこでも送料無料とさせていただきます。
※ ヤマト便・航空便は有料

後払い決済可

後払い決済可

今月のご注文分をまとめて翌月にお支払いいただけます。追加の費用や面倒な手続きは一切不要。法人の方はもちろん、個人事業主様もご利用可能です。

ご注文ページへ

価格や仕上がり日をご確認いただけます

封筒の種類

既製封筒の取り扱い紙


弊社の封筒は、数ある封筒の中から使い勝手の良い用紙だけをセレクトしています。印刷会社の視点から「このサイズならこの厚みが一番適切ではないか?」「印刷色はしっかり再現できるか?」など、封筒の用途を吟味して選びました。

ケント(80g・100g)

ケント紙は白色度が高い清潔感が特徴です。低コストなことも魅力で、どの印刷色とも相性が良いです。封筒界のベストセラーといえるでしょう。

ケント(80g・100g)

クラフト(85g・100g)

茶封筒ともいわれるクラフト紙は木の素材の温かみを活かした封筒です。こちらもコスト面が魅力で、事務的な用途の他、ナチュラルなデザインにも向いています。

クラフト(85g・100g)

通常カラー(85g)

「通常カラー封筒」は全5色。原色をベースにしたビビットな色が特徴で、既製封筒の中で1番インパクトのあるアイテムです。

通常カラー(85g)

通常カラーの種類

パステルカラー
(80g・100g)

「パステルカラー封筒」は全11色。淡く優しい色合いで、バリエーションも豊富な、企業様に人気のシリーズです。

パステルカラー

パステルカラーの種類

透けない封筒 
パステルカラー
(80g・100g)

「透けない封筒」は全7色。中身が透けて見えず(不透明度99%)、個人の大切な情報などを外部からお守りします。ちなみに、白を基調とした「ホワイト」が企業様からご要望の多い人気色となっております。

透けない封筒

透けない封筒の種類

不透明度を比較

弊社の透けない封筒と通常封筒のケントを実際に比較した写真です。同じホワイトで比べても一目瞭然で、不透明度が全く違います。

使い方のヒント

  • お客様の個人情報を封入
  • コンプライアンス対策に
  • 契約書、請求書を封入
  • 二重封筒や地紋の印刷をしないので低コスト

透けない封筒について

弊社の「透けない封筒」は、中面に独自の特殊加工をすることでリーズナブルな価格を実現しています。見た目も「無地でシンプル」、スマートな印象ながら不透明度は99%を誇り、二重封筒にする手間も必要ありません。一般的には封筒の中面に「地紋」という特殊な印刷を施し中身が見えないようにするのですが、近年はトレンドの移り変わりからか、よりシンプルなイメージの「透けない封筒」に移行される方が増えてきているようです。弊社の透けない封筒をご覧になりたい方は「サンプル請求」画面の「既製封筒欄」で「必要」にチェックをしていただければ、実物をお届けいたしますので、ぜひ一度品質をお確かめください。

封筒の中面

デザインの基本をおさえた
16色の印刷カラー

全16種類のDICカラーから
1色お選びいただけます。


  • DIC564
  • DIC565
  • DIC566
  • DIC567
  • DIC576
    水色
  • DIC579
  • DIC580
  • DIC582
  • DIC584
  • DIC642
    黄緑
  • DIC643
  • DIC644
    深緑
  • DIC645
    赤茶
  • DIC646
  • DIC647
    こげ茶
  • DIC648
    赤紫

※ パソコン画面の色味と印刷色では、色合いに多少の誤差が生じます

淡いカラーの封筒に同系色の濃いインキで印刷するのが最も一般的ですが、目立つよう正反対の色(補色)を使ってみるのもいいでしょう。また、クラフト封筒に赤や緑など濃いインキを合わせてみるのもおすすめ。濃いカラーの封筒に薄いインキを使うと、文字が読みにくくなってしまうため、黒か焦げ茶をおすすめいたします。

実物の印刷見本もご用意

弊社で実際に使用している用紙に16色の刷色を印刷した実物見本もございます。ご希望の方はサンプル請求画面の「既製封筒サンプル」欄で「必要」にチェックを入れてください。

※ 下地になる本体色によって、色味に多少の誤差が生じます。

本体色と刷色の組合せ例

反対色(補色)の例

反対色

  • カラー封筒・イエロー(本体)+DIC580/紫色(刷色)の使用イメージ。反対色を使用した場合は、インパクトのある印象になります。

同系色(類似色)の例

同系色

  • パステルカラー封筒・ブルー(本体)+DIC576/水色(刷色)の使用イメージ。同系色の場合は、統一感がありナチュラルな印象になります。

※ 上記はあくまでパソコン上のイメージで、実際の印刷では色合いに多少の誤差が生じます

既製封筒の
加工について


両面テープ加工

両面テープ加工に対応画像

大量に送る資料案内やカタログの送付に便利な、両面テープ付をご用意。自社で糊付けをする人件費や作業時間などの業務コストを省けるメリットがあります。使用期限は約1年。ご希望の方は「両面テープ付き」からご注文ください。

※ 洋2封筒には対応しておりません

セロハン窓付きタイプ

窓付きタイプ

窓部分は、無色透明なセロハンを使用しております。ラベル貼りや印字の手間がなく、中身の入れ間違いを防止。会員カード、納品書や請求書の大量送付などに最適で、宛名の他に中身をアピールできるメリットもあります。

※ 長3、洋長3(ケント・クラフト・透けないホワイト)のみの取り扱いとなります。

封筒の郵便料金


封筒に書類やカタログなどを入れて郵送する場合の郵便料金を以下にまとめました。一定の条件に収まる封筒は定形郵便物として郵送することができますが、重さによって価格が変動いたしますので郵送する際は郵便物の重量にご注意ください。

長3(120×235mm) 
洋長3(235×120mm)
洋2(162×114mm)

厚さ10mm以内は定形郵便物となります。

郵便料金(重量制)
25g以内:84円
50g以内:94円

角2(240×332mm)

厚さ30mm以内は定形外郵便物(規格内)となります。

郵便料金(重量制)
50g以内:120円 100g以内:140円
150g以内:210円 250g以内:250円

※ 上記は2020年10月現在の規定です。最新の情報は郵便局のホームページにてご確認ください。

料金別納の表示例

郵便料金が同一の私製はがきを郵便局に大量に差し出す場合、はがきの宛名面に切手の代わりとなる「料金別納の表示」を印刷することで、郵便切手を貼らずに料金を一括して払うことができます。

一般的な表示

オリジナル表示

  • 縦長のデザインは左上に、横長のデザインは右上に表示する必要があります。
  • 表示の下部2分の1以内に広告などを記載することができます。
  • DMはがきのどこかに差出人情報を明瞭に記載すれば差出事業所名(DMはがきを差し出す郵便局名)を省略、もしくは差出人のお店や会社名を記載することができます。
  • 広告郵便物、区分郵便物、第3種郵便物(特割)は表示形式が異なります。
  • 最新の情報やサービスの詳細につきましては郵便局の「料金別納 表示の方法」をご確認ください。
ご注文ページへ

価格や仕上がり日をご確認いただけます

クイックデザインONLINEの封筒デザイン例

パソコンとネット環境さえあれば、デザインソフト(Illustrator・Photoshop)が無くても既製封筒をデザインすることができる【クイックデザインONLINE】。“既製”封筒といえどサイズ・形状・カラーなど様々。目的・用途に合わせた既製封筒のテンプレートを選んで、文字やロゴデータを配置し、オリジナル封筒をデザインしてください。既製封筒に関する、デザイン作成時の注意点や、印刷注文の手順などもご案内していますので、安心です♪

無料サンプルセット

紙の見本帳や印刷物のサンプルを
無料でお送りいたします


まずは品質をお確かめください

紙の質感や手触り、厚さや色味を確かめることができる「紙の見本帳」をはじめ、名刺、ショップカード、はがき、ポストカード、チケット、金券、ステッカー、封筒など、実際にお使いになる印刷物をイメージして作成された約30点におよぶ「印刷商品サンプル」を無料でお届けいたします。

その他、カラー封筒や窓付き封筒、ホログラムや箔押しの見本、季節によってはうちわやカレンダーの見本など、魅力的なサンプルが盛りだくさん。

弊社の印刷品質はもちろん、商品ラインナップや多彩な特殊加工をお確かめいただく資料として、印刷物の作成をお考えの方はぜひご請求ください。

既製封筒の見本をご希望の方へ

既製封筒の作成を本気でお考えの方にサンプルをご用意させていただきました。なお、こちらのサンプルは「基本セット」に含まれておりませんので、既製封筒サンプルの「必要・不要」欄で「必要」にチェックを入れてください。

封筒サンプル
サンプル画像その3
サンプル画像その4
無料サンプル請求

紙の見本帳や印刷物のサンプルをお届け

ポイントサービス

2種類のポイントサービスからお選びいただけます


キングポイント

キングプリンターズ独自のポイントサービスです。印刷商品の合計金額(税抜)に対して1%のポイントが付与され、次回ご注文時に「1ポイント=1円」としてご利用いただけます。さらに、月間のご利用金額に応じて翌月のポイント還元率がアップ!

楽天ポイント

楽天ペイにてお支払いいただいたお客様が対象となります。お支払い合計金額(税込)に対して1%のポイントが付与され、次回ご注文時に「1ポイント=1円」としてお使いいただける他、楽天の様々なサービスで利用することができます。
※楽天ポイントの付与は楽天カード・楽天ポイント・楽天キャッシュでのお支払いに限ります。

弊社のアカウントを作成いただいた全てのお客様に、今スグ使えるキングポイントを1,000円分プレゼントさせていただきます。

プレゼントの対象

キングプリンターズのアカウントを作成いただいたお客様

ポイント有効期限

アカウント作成日から13ヶ月間

例)作成日が2020年3月10日の場合、ポイント有効期限は2021年4月9日までとなります。

アカウントを作成

ご登録いただくだけでポイントプレゼント

おすすめ商品

既製封筒印刷をお考えの方に
おすすめの印刷商品


封筒印刷の
商品一覧

取り扱い商品カテゴリ一覧