ページ下部の印刷商品からA6(はがき)サイズをご選択いただきますと、紙質はもとより、ホログラムフィルムや箔押し加工、金銀の特色インキや特殊紙を使った様々な私製年賀はがきを作成することができます。料金別納にて大量に送付する方をはじめ、見た目や質感にこだわった年賀状をご希望のお客様はぜひご利用ください。
なお、郵便局が発行しているお年玉付き年賀はがきにフルカラーで印刷、宛名印字サービスにも対応している「お年玉年賀はがき印刷」もご用意しております。
下記の印刷商品からA6(はがき)サイズをお選びください
2021年年賀はがきの郵便料金は、通常はがきと同じ63円になります。
宛名面の下部に通し番号を印字(ナンバリング印刷)して、くじ付きの私製年賀はがきを作りませんか?
郵便局が発行しているお年玉付き年賀はがきはもとより、くじ付きのはがきはお客様にワクワクやドキドキ感を与えるだけでなく、店頭や自社のホームページなど、当選番号を発表する場所にお客様を連れてくる「きっかけ」となります。
「当選者にどんなプレゼントを用意すればよいかわからない」という方は、自社の商品やサービスにご利用いただける商品券や割引券でもかまいませんし、当選はがきをご持参の方に「◯◯を1個サービス」「1ドリンク無料」といった簡単なプレゼントでもお客様にとっては嬉しいものです。私製年賀はがきにワクワクやドキドキをプラスして、バーゲンセールや初売りを盛り上げましょう。
宛名面の下部はデザインできる範囲が狭いため、詳しい内容は表面(通信面)で大きくPRすると良いでしょう。同様にホームページでもPRする場合はURLや検索バーを忘れず明記しておくように!
くじ付きの宛名面をデザインする際は、ナンバリング枠が予め配置されている宛名面テンプレートが便利です。
パソコンとネット環境さえあれば、デザインソフト(Illustrator・Photoshop)が無くても年賀はがきの通信面をデザインすることができる【クイックデザインONLINE】。「家族の年賀状」をテーマにしたデザインテンプレート(背景となるデザイン)の中から好きなテンプレートを選んで、笑顔いっぱいのベストショットを配置するだけであっという間に年賀状が完成!干支を使った定番デザインの他、シンプルでおしゃれなデザイン、出産報告や結婚報告のデザインもございます。