商品の概要
立体的な3次元の輝きを七色の光で表現するホログラムフィルム。この特殊なフィルムを圧着した名刺やポストカードを100枚の小ロットから作成いたします。
キングプリンターズが取り扱っているホログラムのパターンは、通販型の印刷会社では最も多い全6種類。星やハート、チェックやドットなど、そのどれもが個性的で、下地となるデザインに重ね合わせると、まるで魔法にかけられたように幻想的な虹色の輝きを放ちます。
ホログラムフィルムは、弊社が取り扱っている一般的なコートPPフィルムやマットPPフィルムに比べると割高ですが、それに見合うだけの強烈なインパクトを持ち合わせています。特に、子供さんや女性の方は「キレイ!かわいい!」と、思わず手に取って見てしまうことでしょう。
さらに、全てのホログラムパターンをご確認いただける実物のサンプルもご用意しておりますので、仕上がりをイメージしながら印刷データを作成することが可能です。
ただ、デザインする際には注意しなければならないこともございます。立体的な輝きを表現するホログラムフィルムは、複雑なイラストや模様、細部まで見てほしい写真やグラデーションを使ったデザインなどは向いていません・・。対照的に、大きな文字やロゴマーク、単色のベタ色を使用したシンプルなデザインはホログラムの魅力を余すこと無く活かせるでしょう。
ホログラムカードに使用している用紙はしっかりした厚みとコシがあるコート220kg紙。この紙は写真やイラストの表現に優れており、つるつるした手触りで平滑性が高いため、ホログラムフィルムとの相性も抜群です。
高級な名刺やショップカードをはじめ、アーティストやイラストを使ったポストカード、周年記念やパーティーの案内状、ゲームやアニメのトレーディングカード、ホログラムパターンを活かした各種グリーティングカードなど、いつもとは違う「特別なカード」に七色の輝きを加えてみませんか。
ご希望のサイズをクリックしてください。サイズ/用紙ごとに価格を確認できます。
個性的なホログラムパターンは
全6種類
氷塊を割った時の表面に見られる不規則な形が組み合わされたホログラム。ひとつひとつのブロックが大きいため、光を反射させる面積が多く、他の5種類のフィルムに比べ、最もキラキラと輝くホログラムと言えるでしょう。複雑なデザインよりも、ホログラムの柄を活かしたシンプルなデザインが向いています。
砂のような細かい点が密集したホログラム。七色の点が波紋のように広がるさまは、美しいオーロラを連想させます。6種類のフィルムの中では光の粒が最も細かく、複雑な写真や細かいイラストには向いていません・・。そのため、シンプルでフラットなデザイン、大きな文字を使ったデザインにおすすめいたします。
ミラーボールを想像させる細かいドット柄が特徴。ホログラム自体がデザインとして活かせることから、白や黒などの空白のスペースを広く使ったデザインや、現代アート、ポップなイラストにも向いています。下地となるデザインの色によって印象が大きく変わるため、様々なデザインを試してみたいホログラムです。
タテヨコ垂直に折り重なった立体的なラインが、角度を変えると七色に変化しながら動いているように見えるホログラム。ラインが規則正しく流れるように動く様子から、デジタル処理をイメージさせ、近未来的な印象を与えます。スピード感があるデザインや、車や機械のようなメタリック調のデザインに向いています。
砂のような粒の中に小さな「星」を散りばめたホログラム。満天の星空や天の川のように美しく、どこかロマンチックな印象すら与えてくれます。ホログラムの柄(星)がはっきりしているので、写真やイラストを問わず、関連性があるデザインに幅広くご使用いただける他、そのようなイメージを持たせたいときに最適です。
フィルムの端いっぱいまでハート柄で埋め尽くされた、ポップでキュートなホログラム。角度を変えるとハートが七色に変化しながら大きくなったり小さくなったり・・。ブライダル関係のツールはもちろん、母の日やバレンタイン、誕生日に贈るカードなど、写真やイラストを問わず、関連性があるデザインに最適です。
キングプリンターズ
がお届けする
ホログラムカード印刷の魅力
ホログラムのパターンは全6種類。星やハート、チェックやドットなど個性的な柄ばかり。ステッカーに虹色の魔法をかけてくれるでしょう。
名刺やクレジットカード、トレーディングカードやはがきサイズなど全8種。無料でダウンロードできるテンプレートもご用意しております。
サイズ・用紙・刷色・仕上がり日が同じホログラムカードを同カートにて5種類以上ご注文いただくと、印刷料金から最大10%割引させていただきます。
商品のお届け先が1カ所の場合に限り、ご注文金額に関係なく日本全国どこでも送料無料とさせていただきます。
※ ヤマト便・航空便は有料
「ボリューム割」で
さらにお安く!
「サイズ・用紙・刷色・仕上がり日」が同じ商品を同カートに5種類以上ご注文いただくと、それぞれのご注文枚数に関係なく印刷料金を割引いたします。
5〜9種類
印刷代 5%割引
10種以上
印刷代 10%割引
1)角丸や筋入れなどの加工料金は割り引き対象外となります。
2)同一商品の種類に応じた割引率が適用されます。
価格や仕上がり日をご確認いただけます
ホログラムカード印刷に
追加することができる加工
ホログラムカードの
効果的な活用法やアイデア集
アニメや漫画、戦隊ヒーローやゲームのキャラクターをはじめ、アイドルグループ、野球やサッカーなどのプロスポーツ選手など、様々なジャンルが存在するトレーディングカード。 キラキラ輝くホログラムカードは、通常のカードよりも希少価値を持たせた「レアカード」に最適です。また、コレクション性が高い鑑賞用・ゲーム用のカードとは別に、幼児向けの「絵カード」や算数の「九九カード」など、学習用の教材にも適しています。
コスネームはもちろん、Twitter・Facebook・BlogなどのIDが記載されている「コス名刺」は、コミケや同人誌の即売会、コスプレイベント会場での大切なコミュニケーションツール。コスプレイヤーさん(キャラクター)のイメージに合ったホログラムフィルムを使用することで、アニメやゲームの世界観が強調されるだけでなく、手渡す際に強烈なインパクトを与えることが出来ます。普通の「コス名刺」では満足できない、ちょっと目立ちたい?コスプレイヤーさんにおすすめです。
ご利用いただいたお客様に送付するバースデーカード、会社やお店の年賀状、ファンクラブの会員様へ贈るクリスマスカード、その他、バレンタインやホワイトデー、母の日や父の日などのイベントに使用するメッセージカードなど、様々なグリーティングカードに。キラキラ輝くホログラムフィルムを使ったグリーティングカードは、ポストに投函されるチラシや郵便物の中でも一際目を引くに違いありません。
6種類のホログラムパターンを
活かした制作事例
「ベタ色+紙の白地」をベースとしたシンプルなデザインは写真や絵柄を気にする必要がないため、七色に輝くホログラムの効果を最も感じることができます。その輝きは目を見張るほどに美しく、上品で洗練された印象すら感じます。ホログラムパターンを活かした名刺やショップカードをお考えの方は、デザインの一例としてご参考にしていただければと思います。
画像の上にマウスを載せるとホログラム部分が
拡大されます。(パソコンのみ)
ホログラムパターン : スターダスト
社名やロゴマークを左上に置いて、中央のスペースを大胆に使ったシンプルなデザイン。また、上下を分ける1本のラインがほんの少しカジュアルな印象にしてくれます。カード下部の白いスペースにアドレス情報をまとめて記載することで、ホログラムフィルムの上からでも読みやすく、全体のバランスも良くなるでしょう。
ホログラムパターン : プチドット
カード左端のラインと社名(またはロゴマーク)にカラーを使ったスタイリッシュなデザイン。住所や電話番号、URLなどのアドレス情報を全て黒字にすることで、カラーのラインや文字が強調されます。大きな空白のスペースが洗練された印象に。テキストを記載するスペースが広いことから名刺のデザインに適しています。
ホログラムパターン : ミニスパーク
白・黒・カラーの3色をバランス良く組み合わせた都会的かつモダンなデザイン。上部の白いスペースには社名やアドレスなどの「文字情報」をまとめ、下部には会社やお店を「象徴するカラー」を使用することで、それぞれの役割を明確化。濃い目のカラーが合うため、男性的なイメージを与えたい名刺に適しています。
ホログラムパターン : ランダムハート
3本の白いラインがスクールっぽい印象を与える、キュートでガーリッシュなデザイン。見た目の印象から、女性や子供、若者に向けた商品やサービスを展開している企業様の名刺やショップカードにおすすめです。デザイン上、暗い色よりも明るい色、堅い書体よりも柔らかい書体の方が見栄えするでしょう。
ホログラムパターン : デジタルチェック
全ての名入れ情報を中央に集めた、映画のオープニングを連想させるデザイン。白フチを付けることで白抜き文字がさらに浮かび上がり、それらが迫ってくるような印象さえ受けます。白い文字がくっきり見える濃い目のカラーやアルファベットとの相性が良く、シンプルなショップカードにおすすめです。
※「フチ有り」のデザインは断裁時に生じるわずかなズレが目立ちやすくなりますのであらかじめご了承ください。
ホログラムパターン : クラックドアイス
斜めに2分割しただけのシンプルでおしゃれなデザイン。どんな社名や店名であってもこのレイアウトに文字を配置すると、不思議とかっこ良くシャープな印象になります。また、文字情報が左揃えで見やすいため、情報量が多い企業様の名刺に適しています。右側のカラー部分に小さく白抜きのロゴを配置しても◎。
ホログラムPP面に文字や数字を使用した場合、ホログラムのパターン(柄)によっては文字が読みづらくなる場合がございます。
例えば、砂のような粒をちりばめた「ミニスパーク」や満天の星空を思わせる「スターダスト」、細かいドット柄が規則正しく並んでいる「プチドット」はホログラムパターン(柄)が細かいため、同等の大きさ(ポイント)の文字を使用すると、柄と文字が重なることで文字の視認性が低下します。
また、ホログラムフィルムは光に反射して七色に変化するため、赤とオレンジ、青と紫といった「色合い」が近い場合はホログラムの七色と混ざり合ってしまい、光が当たる角度によっては文字を識別することが難しくなります。
文字の大きさ → ホログラムパターンよりも大きく、もしくは小さくする。
文字の色 → 背景と同系の色を避けて、対照的な「色あい」とする。
私製はがき作成のポイントや
便利なテンプレートをご紹介
オリジナルデザインの私製はがきを作成する際、押さえておかなければならないポイントをいくつかご紹介させていただきます。
コート紙やマットコート紙は家庭用プリンタやレーザープリンタでの宛名印字に不向きなため、市販されている「宛名ラベルシール」のご利用がおすすめです。また、手書きで一言コメントを添える場合も油性のボールペンやサインペンを推奨しております。なお、用紙の質感や筆記性につきましては、無料サンプルセットに入っている「紙の見本帳」にてお確かめください。
弊社の私製年賀はがき印刷は弊社の宛名印字サービスに対応しておりません。宛名印字をご希望のお客様は郵便はがき印刷、または、お年玉付き年賀はがき印刷をご利用ください。
※別途お見積にて対応は可能です。
私製はがきを年賀状として使用する際は、切手の下部に朱書きで「年賀」と記載しなければなりません。記載が無い場合は一般郵便物として扱われ、元旦に届けることはできませんのでご注意ください。
郵便料金が同一の私製はがきを郵便局に大量に差し出す場合、はがきの宛名面に切手の代わりとなる「料金別納の表示」を印刷することで、郵便切手を貼らずに料金を一括して払うことができます。
私製はがきの宛名面(裏面)の作成に便利な「宛名面テンプレート」をご用意させていただきました。
切手枠(or 料金別納表示)や郵便番号枠、「郵便はがき」または「POST CARD」の記載など、郵送する場合に必要な要素が予めデザインされているベーシックなテンプレートをはじめ、私製年賀はがきや通し番号を印字して抽選番号付きの私製はがきを作ることができるテンプレート、さらに、はがき下部に季節や行事のイラストがデザインされた可愛らしく美しいテンプレートなど、様々な場面に対応した便利なテンプレートが勢揃い。
私製年賀はがきや販売用の絵はがきをはじめ、バーゲンセールやお得なキャンペーンのダイレクトメール、各種サービスの更新・点検、検診のお知らせはがきなど、オリジナルデザインの私製はがきをデザインする際にぜひご利用ください。
ここがポイント!
2018年10月に実施したお客様アンケートにて「キングプリンターズの印刷商品の中で、ぜひ知り合いにもオススメしたい!と思えるものをひとつ挙げるとすれば何ですか?」という質問をいたしましたところ、多くのお客様に「ホログラムカード印刷」を選んでいただくことができました。以下、その際にご回答いただいた「具体的な理由」をありのまま掲載しておりますので、「ホログラムカード印刷」をご検討中の方は、ぜひご参考にしてください。
ホログラムカード印刷 をオススメする理由
2018年 お客様アンケートより
価格や仕上がり日をご確認いただけます
紙の見本帳や印刷物のサンプルを
無料でお送りいたします
紙の質感や手触り、厚さや色味を確かめることができる「紙の見本帳」をはじめ、名刺、ショップカード、はがき、ポストカード、チケット、金券、ステッカー、封筒など、実際にお使いになる印刷物をイメージして作成された約30点におよぶ「印刷商品サンプル」を無料でお届けいたします。
その他、カラー封筒や窓付き封筒、ホログラムや箔押しの見本、季節によってはうちわやカレンダーの見本など、魅力的なサンプルが盛りだくさん。
弊社の印刷品質はもちろん、商品ラインナップや多彩な特殊加工をお確かめいただく資料として、印刷物の作成をお考えの方はぜひご請求ください。
ホログラムカードの商品サンプルは「基本セット」に含まれておりませんので、ご入用の場合は無料サンプルセットご請求フォームにて、ホログラムカードの「必要」にチェックを入れてください。
紙の見本帳や印刷物のサンプルをお届け
2種類のポイントサービスからお選びいただけます
キングプリンターズ独自のポイントサービスです。印刷商品の合計金額(税抜)に対して1%のポイントが付与され、次回ご注文時に「1ポイント=1円」としてご利用いただけます。さらに、月間のご利用金額に応じて翌月のポイント還元率がアップ!
楽天ペイにてお支払いいただいたお客様が対象となります。お支払い合計金額(税込)に対して1%のポイントが付与され、次回ご注文時に「1ポイント=1円」としてお使いいただける他、楽天の様々なサービスで利用することができます。
※楽天ポイントの付与は楽天カード・楽天ポイント・楽天キャッシュでのお支払いに限ります。
弊社のアカウントを作成いただいた全てのお客様に、今スグ使えるキングポイントを1,000円分プレゼントさせていただきます。
キングプリンターズのアカウントを作成いただいたお客様
アカウント作成日から13ヶ月間
例)作成日が2020年3月10日の場合、ポイント有効期限は2021年4月9日までとなります。
ご登録いただくだけでポイントプレゼント
ホログラムカード印刷をお考えの方に
おすすめの印刷商品