50枚〜オンデマンド印刷
ハイグレード合成紙 シナップスで
清潔感・高級感のあるワンランク上の診察券を
商品の概要
病院や診療所・クリニックなどの医療施設で使用する診察券を、最小50枚から短納期かつ低価格で印刷します。
キングプリンターズの診察券、最大の特徴は『シナップス』。
シナップスとは、ラミネート加工やPP加工といった追加加工なしで高い耐久性と耐水性を誇る、100%PET基材の合成紙です。診察券に必要不可欠な加筆性も持ち合わせており、ボールペンやマジックだけでなく、えんぴつやシャープペンシルでの書き込みも可能です。
シナップスが診察券に適している理由として特筆すべき点は、その「存在感」です。シナップスは白色度が高く、鮮やかにインクが映えることから「上品な高級感」を感じさせ、その絹のような滑らかな肌触りは「清潔感」を印象づけます。
この、「上品な高級感」や「清潔感」は、その医療施設に対する「安心感」につながります。
対応サイズ(mm) |
診察券(54x86)
名刺(55x91) |
---|
サイズ画像 (mm) |
![]() ![]() |
---|
キングプリンターズが
お届けするシナップスの
診察券印刷の魅力
シナップス特有の質感や触り心地が、清潔感と高級感を醸し出し、お客様に安心感と好印象を与えます。耐薬品性が高く、アルコール消毒ができます。
※アルコール濃度40%以下に対応
(シナップスメーカーAGFA発表)
高い耐久性を誇り、カードポケットに繰り返し出し入れしても、角がめくれたり、折れたりしません。えんぴつやシャープペンシル、ボールペン、マジックでの書き込みが可能です。
いっさいの追加加工をせずに、見た目も強度も機能性も最上級。さらに、劣化の予防や扱いやすさ向上に効果的な角丸加工が、標準装備されています。
商品のお届け先が1カ所の場合に限り、ご注文金額に関係なく日本全国どこでも送料無料とさせていただきます。
※ ヤマト便・航空便は有料
長く使える診察券
長期・短期の通院、突発的な病気や怪我でお世話になる近所の病院、かかりつけ医、定期的なメンテナンス、ペットの病院……。人によって、医療施設との関わり方は様々です。ただ、どういった関わり方であろうと、診察券は、その医療施設と患者さんとをつなげる、重要な役割を果たします。
たとえ、今すぐに医療施設にお世話になる必要がない状態であっても、一度でもお世話になったことのある医療施設の存在は心強いものであり、その医療施設の診察券が手元にあるというのは、お客様の安心感につながるのではないでしょうか。そこで、耐久性に優れた「シナップスの診察券」です。
シナップスは、薄い素材でありながら、高い耐久性があります。特に、繰り返し長く使用するものに適しています。カードポケットに繰り返し出し入れしても角がめくれたり、折れ曲がったりすることはありません。筆圧により、凹んだり、波打ったりすることもありません。
薄くて強いシナップスの診察券は、おサイフやカードケースの中で、邪魔にならずに、いざというときのために、いつまでもお客様を見守ります。
枚数 | 価格(括弧内は税抜価格) | |
---|---|---|
50 | 4,367円 (3,970円) |
@87.3円 (@79.4円) |
100 | 5,423円 (4,930円) |
@54.2円 (@49.3円) |
200 | 7,524円 (6,840円) |
@37.6円 (@34.2円) |
500 | 13,827円 (12,570円) |
@27.7円 (@25.1円) |
750 | 19,085円 (17,350円) |
@25.4円 (@23.1円) |
1000 | 24,343円 (22,130円) |
@24.3円 (@22.1円) |
2000 | 45,375円 (41,250円) |
@22.7円 (@20.6円) |
枚数 | 価格(括弧内は税抜価格) | |
---|---|---|
50 | 4,510円 (4,100円) |
@90.2円 (@82.0円) |
100 | 5,610円 (5,100円) |
@56.1円 (@51.0円) |
200 | 7,799円 (7,090円) |
@39.0円 (@35.5円) |
500 | 14,355円 (13,050円) |
@28.7円 (@26.1円) |
750 | 19,822円 (18,020円) |
@26.4円 (@24.0円) |
1000 | 25,289円 (22,990円) |
@25.3円 (@23.0円) |
2000 | 47,157円 (42,870円) |
@23.6円 (@21.4円) |
枚数 | 価格(括弧内は税抜価格) | |
---|---|---|
50 | 4,807円 (4,370円) |
@96.1円 (@87.4円) |
100 | 5,984円 (5,440円) |
@59.8円 (@54.4円) |
200 | 8,338円 (7,580円) |
@41.7円 (@37.9円) |
500 | 15,400円 (14,000円) |
@30.8円 (@28.0円) |
750 | 21,296円 (19,360円) |
@28.4円 (@25.8円) |
1000 | 27,181円 (24,710円) |
@27.2円 (@24.7円) |
2000 | 50,721円 (46,110円) |
@25.4円 (@23.1円) |
※ こちらの商品は「1営業日」、「3営業日」と「5営業日」納期もございます。
詳細な価格は注文ページにてお確かめください。
「印刷データ保管サービス」で
増刷もカンタン♪
「印刷データ保管サービス」とは?
ご注文後のデータチェックした印刷データを弊社で2年保管させていただく無料サービスです。
増刷がある場合など大変便利です。
※注文時、チェックを入れた場合のみ
注意
シナップス診察券
の取り扱い用紙
シナップス XM300
シナップスはベルギーに本社を構えるAgfa-Gevaert NV(アグフア・ゲバルト株式会社)が開発した、100%PET基材の合成紙です。日本ではまだなじみが薄いですが、欧州では一般に広く使用されている印刷メディアです。パッと見は普通のPET素材に近いですが、質感、耐久性、エコという特徴をそれぞれ高水準で兼ね備えていることから、『次世代型ハイグレード合成紙』として高い人気を誇っています。
※シナップス XM300の厚さは0.25mmです。
耐薬品性が高く、アルコール消毒ができます。
※アルコール濃度40%以下に対応(シナップスメーカーAGFA発表)
Agfa, the Agfa rhombus, and Synaps are trademarks of Agfa-Gevaert NV, Belgium, or its affiliates.
角丸加工の効果・効能
カードの四隅を丸くカットする「角丸」加工。あらためてお財布に収納されているカードを見渡すと、運転免許証や健康保険証をはじめ、クレジットカードや診察券、会員証やポイントカードなど、そのほとんどが「角丸」であることに気づかされるでしょう。
それもそのはず、この角丸加工はお財布からのスムーズな出し入れを可能にするだけではなく、何度も出し入れするうちに角が折れて見た目が悪くなる・・・といった劣化の予防になるのです。この角丸加工をシナップスに施すことによって、耐久性はより向上します。
「シナップスの診察券」は、この角丸加工を、追加料金なしのコミコミ価格で提供しています。 角丸加工によって、劣化の防止や扱いやすさの向上だけでなく、柔らかく優しい雰囲気も醸し出してくれますよ。
診察券のデザイン
診察券は、医療施設側には、患者さんの情報と患者さん本人を紐付けるという「情報管理のためのツール」という役割があり、患者さん側には、次回の予約日時・電話番号などの連絡先・休診日・診療時間などの「医療施設の情報を携帯するためのツール」という役割があります。
一方、診察券には、その他にもうひとつ大切な役割があります。それは、「思い出させる」という機能です。
診察券は受付で必ず提示するものです。院内で毎回必ず目にします。
そのときに、診察券とともに、目に入った院内の風景や、感じとった雰囲気などが、診察券のデザインに関連付けられ、記憶されます。
ロゴマーク、イラスト、イメージカラーなどで、その院の雰囲気に合わせたオリジナルデザインの診察券を作成すれば、診察券を目にしたときに、以前に治療してもらった記憶が呼び起こされ、同時にそのときに得られた安心感も思い出します。看護師さんの笑顔も一緒に思い出すかもしれませんよ。お客様が体の不調を感じたときに、「また頼りたい」という気持ちになりやすくなるのではないでしょうか。
心療内科やカウンセリングなど
静かに落ち着いた雰囲気を思い出させる、安心感のある優しいデザインはいかがでしょうか。
白やピンクの優しい色合いに、ハートや天使、羽などのモチーフがオススメです。
小児科など
小さなお子さんに不安を感じさせない楽しい雰囲気を思い出させる、ファンシーなデザインはいかがでしょうか。
青や黄色の明るい色合いに、動物のキャラクターが元気に笑うモチーフがオススメです。
美容系のクリニックなど
美を追求するクリニックの優雅でゴージャスな雰囲気を思い出させる、高級感のあるデザインはいかがでしょうか。
赤や黒などのコントラストと、女性のイラストやバラといったモチーフがオススメです。
紙の見本帳や印刷物のサンプルを
無料でお送りいたします
紙の質感や手触り、厚さや色味を確かめることができる「紙の見本帳」をはじめ、名刺、ショップカード、はがき、ポストカード、チケット、金券、ステッカー、封筒など、実際にお使いになる印刷物をイメージして作成された約30点におよぶ「印刷商品サンプル」を無料でお届けいたします。
その他、カラー封筒や窓付き封筒、ホログラムや箔押しの見本、季節によってはうちわやカレンダーの見本など、魅力的なサンプルが盛りだくさん。
弊社の印刷品質はもちろん、商品ラインナップや多彩な特殊加工をお確かめいただく資料として、印刷物の作成をお考えの方はぜひご請求ください。
紙の見本帳や印刷物のサンプルをお届け
実際に印刷の注文をする場合や、無料テンプレートをダウンロードする場合はパソコンで行う必要があります。(パソコンの画面でご覧いただくと印刷注文や無料テンプレートのページへと移動するボタンが表示されます。)スマートフォンから注文やダウンロードを行うことはできませんので予めご了承ください。
今ご覧になっているWebページをご自宅やオフィスのパソコンでもう一度見たいとき、ご家族やご友人、職場の同僚や仕事を依頼しているデザイナーさんにお知らせする場合は「共有」の機能をお使いいただくとたいへん便利です。
この機能は、今見ているWebページのアドレスをEメールで送信したり、LINEで教えてあげたり、Facebookでシェアしたり、Twitterでツイートすることが簡単にできますので、印刷物をご検討中の方はぜひお手持ちのスマートフォンにて操作していただきますようお願いいたします。
なお、「共有」の機能はスマートフォンの機種(iPhone、Androidなど)やブラウザの種類(Chrome、Safariなど)によって表示方法が異なりますので、詳しくはお使いの機種やブラウザをご確認ください。
Safari ( iPhone ) の場合
Android Browser の場合