データチェック対象外
キングプリンターズでは、ご注文いただいたデータが印刷可能かどうかの確認をしています。
印刷物をきれいに仕上げるために、初めてご注文される方、データ作成に不慣れな方は、今一度ご確認をお願いいたします。
カラーモード
予想される問題
ご注文データがRGBで作られていた場合、印刷するとCMYKで表現できる範囲の近似色に置き換えられ、全体的にくすんだ色で仕上がります。
解決策
印刷はCMYKの4色で再現いたしますので、ご注文データはCMYKで作成してください。
色濃度の設定
予想される問題
縁に濃い色のデザインがある場合や、ベタのデザイン、CMYKの総数が250%以上の場合などは、
裏移り(うらうつり)が発生する可能性があります。
解決策
- CMYKの合計を250%以下にする
- 縁が濃い色のデザインは避ける
- 裏移りしやすい用紙を避ける(上質紙、マットコート紙)
- 裏移りが目立ちにくいデザインにする
K100%の透け
予想される問題
K100%のオブジェクトは、自動的にすべてオーバープリント処理がされます。
下に配置しているカラーの上にK100%を重ねて印刷するので、前面にある色と背面にある色が混ざり、
黒の背景が透けてしまうという現象が起こります。
解決策
- K99%にする
- K100%+他のインキをどれか1%加える
- リッチブラックにする。
オーバープリント
予想される問題
K100%のオーバープリントのデータは、オブジェクトが消えたり色が変わるなど、印刷の出力結果がお客様のイメージと異なる場合があります。
解決策
オーバープリントのチェックは外してください。
特殊効果と透明機能
予想される問題
特殊効果機能(透明/ドロップシャドウなど)を使用している場合、正常に印刷されない可能性があります。
- 透明、ドロップシャドウ、ぼかしなどの機能を使用した場合
- Photoshop上で背景を一部、透明化(消去)しているpsd
- pngデータを使用した場合
- 透明化されている画像などを埋め込んでいる場合
解決策
特殊効果を使用する場合は、Photoshopでデータ統合したものをご利用ください。
Illustratorではこの機能は使用しないようにお願いいたします。
使用する場合は、ラスタライズが必要となります。
天地の指定
注文していただいたデータに天地の指定がない場合は、キングプリンターズ基準の天地に合わせて印刷させていただきます。
キングプリンターズ基準の天地
小さな文字とへアライン
予想される問題
小さな文字、薄く細い線、ヘアライン設定は、うまく出力されません。
文字がつぶれる、印刷時にかすれる、濃度や角度によってほとんど見えない場合があります。
イラストレーターでの
画面上の表示
![イラストレーターでの画面上の表示](/images/user_guide/insatu4/datacheck_none/im_small-font.png?_t=1736910646)
実際に印刷された印刷物
![実際に印刷された印刷物](/images/user_guide/insatu4/datacheck_none/im_small-font02.png?_t=1736910646)
見本jpgでの画面上の表示
![見本jpgでの画面上の表示](/images/user_guide/insatu4/datacheck_none/im_small-font03.png?_t=1736910646)
解決策
キングプリンターズでは、線幅は0.25pt以上、文字の大きさは6pt以上を推奨しております。
加工に重なる文字
予想される問題
折り加工や冊子など、加工に重なる位置に文字がある場合、読みづらくなる場合がございます。
折り目に文字が重なると、みづらくなります。
製本工程中に、若干のズレが生じる場合がございます。
解決策
加工位置には、文字が重ならないようにレイアウトをお願いします。
加工のズレが目立つデザイン
予想される問題
折や筋入れ、中綴じ製本など、全ての加工はわずかなズレが生じます。
加工位置より色が大きく変わるデザインは、ズレが目立ちやすくなる場合がございます。
解決策
折り目や筋入れなどを施す場合、加工位置から色が大きく変わるデザインは、避けることをおすすめします。
断裁ズレが目立つデザイン
予想される問題
仕上がり線の内側の1〜2mmに枠(フレーム)のあるデザインは、断裁のズレが目立ちやすくなります。
解決策
枠(フレーム)は、仕上がり線の内側3mm以上にしていただくことをおすすめいたします。
単色でデータ作成 (既製封筒のみ)
既製封筒のご注文データに関して、K1色のみのデータで作成されている場合は、色に関するデータチェックを行いません。注文時に指定している特色にて印刷進行いたします。